船橋で行政書士をお探しなら、地域密着型のCTC行政書士法人へ

船橋市賃料助成金、本日(4月27日)から受付開始です!

船橋市内中小事業者等を対象とした賃料助成金の受付が4月27日(月曜日)からはじまります。

◎助成額
1事業者につき月額賃料の2/3を助成
【上限額】1月あたり10万円(最大で20万円)
【対象月】令和2年4・5月

◎交付対象・要件
以下の要件を全て満たす中小企業者等
・事業用の建物を賃借して、令和2年5月末日までに市内で事業所を有していること
・令和2年2月~5月の任意の1月の売上が、前年同月と比較して1/3以上減少している、または減少する見込みであること(開業後1年未満の場合で前年同月の売上高と比較ができない場合の取扱いは以下参照)
・過去に本助成金の交付を受けたことがないこと。
・今後も継続して、市内で事業活動を行う意思を有すること。
・暴力団、暴力団員又はそれらと密接な関係を有すものではないこと。

◎申請方法
原則として、オンライン申請、Eメール、郵送。(スマートフォンからも申請できます。)

◎詳細&申請
https://www.city.funabashi.lg.jp/jigyou/shoukou/002/p079184.html

該当する事業者様に届きますように☆

新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う営業体制について

平素よりCTC行政書士法人をご利用いただき、誠にありがとうございます。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に罹患された皆様、および感染拡大において影響を受けられている皆様へ、心よりお見舞い申し上げます。

この度、政府より新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、緊急事態宣言が発令されました。

各自治体などからの外出自粛要請を受け、感染拡大防止および、従業員の健康と安全確保を目的として、5月6日まで下記の通りの営業体制とさせて頂きます。
※今後の状況により期間延長する可能性がございます。

電話受付時間:9:00~17:00(平日)

大部分の従業員が在宅勤務となり、必要最小限の従業員が出社し、業務にあたらせていただきます。

つきましては、お問合せやご連絡への回答が通常より遅れる場合がございます。

大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご了承賜りますようお願い申し上げます。

年末年始休業のお知らせ

誠に勝手ながら年末年始の休業について、下記の通りお知らせ申し上げます。

【年末年始休暇】

令和元年12月28日(土)~令和2年1月5日(日)

期間中はご不便をおかけしますが,何卒ご理解いただきますようお願い致します。

なお、令和2年1月6日(月)午前9時より通常通り業務開始致します。

令和2年も変わらぬ御愛顧を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

【船橋商工会議所】9/24(火)16時~「中小企業のための情報化セミナー」が開催されます。

船橋市の起業支援・経営セミナーの情報です。

船橋商工会議所で、「中小企業のための情報化セミナー」が開催されます。

【情報化推進委員会主催】
『中小企業のための情報化セミナー』
人手不足解消・働き方改革・EXCEL地獄からの解放??
人手不足の上に働き方改革で労働時間は減少。
そんな中で成長・発展するためには「時短」「効率化」「情報共有」の面から情報化を推し進めることが必要です。
まずは、経営者・経営幹部・担当者の方がそこを認識する必要があります。
簡単でわかりやすく事例豊富な中小企業のための情報化セミナーです。
是非お気軽にご参加ください!!

日  時:2019年9月24日(火)16:00~18:00情報化チラシのサムネイル
会  場:船橋商工会議所 5階501号室 (船橋市本町1-10-10)
セミナー内容:
◆第一部◆
✔中小企業の経営課題と情報化の現状
◆第二部◆
✔生産性向上・自動化・情報共有
✔基幹業務のIT化(概要と方法 メリット)
✔成功しない事例・成功する事例
✔その他、RPA/BI/Iot/AI
講  師:情報化推進委員会委員長 飛田 宏紀 氏
定  員:40名
受 講 料 :(会員)無料 (非会員)1,000円
申込期限:2019年9月18日(水)まで

 

詳細、お申込みは下記HPをご覧ください。

9/24(火)『中小企業のための情報化セミナー』

CTC行政書士法人でも、働き方改革のための生産性向上、自動化、情報共有、基幹業務のIT化に取り組んでいます。

とは言っても、RPA?BI?Iot?AI???って何????と全然わかりません。

上記セミナー、日程調整して参加して、勉強したいと思っています。

起業している方、起業したい方、ご一緒に学びましょう☆

お盆休みのお知らせ

誠に勝手ながら, 令和元年8月13日(火)~8月16日(金)まで,当事務所はお盆休みとさせていただきます。 期間中はご不便をおかけしますが,何卒ご理解いただきますようお願い致します。 ※8月19日(月)午前9時より通常どおり業務開始いたします。

▲ ページTOPへ
お電話でのお問い合わせはTEL:0120-56-4104