船橋で行政書士をお探しなら、地域密着型のCTC行政書士法人へ

ミニデイサービス指定申請

船橋市指定介護予防ミニデイサービスとは

介護予防・日常生活支援事業(総合事業)とは

住み慣れた地域でいつまでも健康に暮らし続けるために、要介護状態になることを予防し、日常生活上の困りごとを支援する介護保険制度の仕組みの1つです。

下記の2つで構成されており、サービスを利用できる対象者が異なります。

  1. 「介護予防・生活支援サービス事業」
    (説明)ホームヘルプサービス(訪問型)、デイサービス(通所型)など。
    (サービス利用対象者)要支援1.2及び基本チェックリストで事業対象者と認定された方。
  2. 「一般介護予防事業」
    (説明)運動器の機能向上、栄養改善、口腔機能の向上、認知症予防等を目的とした教室。
    (サービス利用対象者)65歳以上の全ての高齢者。

船橋市指定介護予防ミニデイサービスとは

介護予防・日常生活支援総合事業の中の、通所型サービスの1つです。
介護予防通所型サービスの種類は3つあります。(詳細は介護予防通所型サービスの種類を参照)

  1. 介護予防通所型サービス(国基準/従来の介護予防通所介護に相当)
  2. 介護予防運動機能向上デイサービス(船橋市独自/基準緩和型)
  3. 介護予防ミニデイサービス(船橋市独自/基準緩和型)★今回はこちらの説明です。

サービスを利用するには

(1)相談

お近くの地域包括支援センターや在宅介護支援センターにご相談ください。
  ↓

(2)面接

「要支援認定申請」…認定調査員が訪問し、生活状況などの調査。その結果に基づいて、医師などで構成する介護認定審査会で、どれくらい介護が必要か認定。

「基本チェックリストの実施」…事業対象者に該当するかを確認するため、生活状況などいくつかの質問に回答。
  ↓

(3)ケアプラン作成

上記の結果、要支援認定または事業対象者と認定された場合、ご本人が望む生活の姿を目標として定め、それを実現するために必要なサービスとその利用回数について、地域包括支援センター等の専門職と相談しながらケアプランの作成。
  ↓

(4)サービス利用

上記のケアプランに基づき、サービスの利用開始。

介護予防通所型サービスの種類

  1. 介護予防通所型サービス(国基準)
    (説明)従来の介護予防通所介護に相当するサービス。
    (内容)食事、入浴等日常生活上の支援・専門的な機能訓練
    (提供時間)3時間以上
  2. 介護予防運動機能向上デイサービス(船橋市独自/基準緩和型)
    (説明)機能訓練指導員による運動器の機能向上を目的とした短時間のデイサービス。
    (内容)専門的な機能訓練
    (提供時間)2時間以上
  3. 介護予防ミニデイサービス(船橋市独自/基準緩和型)★今回はこちらの説明です。
    (説明)閉じこもり予防や自立支援を目的としたサービス。
    (内容)運動やレクリエーション
    (提供時間)3時間以上
▲ ページTOPへ
お電話でのお問い合わせはTEL:0120-56-4104